長期•分散•積立投資は成功するのか

40代夫婦が本気で経済的自由を目指す

PVアクセスランキング にほんブログ村

2023-01-01から1年間の記事一覧

【資産200万円増加】ドル換算でも最高額更新(23年6月10日時点)

昨年の不調から一転して、今年の米株は好調です。今週はFRBの利上げ観測が強まったり弱まったりで金利がかなり動きました。ただし株価の方は金利が上がってもそれほど下がらず、金利が下がれば株価が上がるという状況でした。 S&P500が4300ポイントに近づき…

【資産50万円増加】円換算S&P500が過去最高値(23年6月3日時点)

今週は米連邦政府の債務上限問題にケリがつきつつあったのと、強い雇用統計数字だけど、平均時給は下がってインフレの減速が見えた(?)という見方からか、金利が低下、株価が上昇しました。 S&P500の指標自体はまだ22年初めの水準を超えていませんが、そこ…

【資産20万円増加】資産さらに増加でもほぼ円安のおかげ(23年5月27日時点)

米連邦政府の債務上限問題が解決に近づいているということで、先週の米株は上昇しました。 さらに為替の方も、FRBが利上げ継続の見込みが強まり、日米金利差拡大の見通しで円安ドル高に振れています。 私の資産の方は、金曜の米株上昇分が反映されていないた…

【資産280万円増加】株も為替も怒涛の上昇(23年5月20日時点)

アメリカ政府の債務上限問題が解決に向かいつつあるということで、米株、米ドルとも強い一週間でした。 米中対立やウクライナ戦争は出口が見えていませんが、昨年とは打って変わって上がってきています。 というわけで今週の私の資産状況です。 一週間の値動…

【資産120万円減少】株価はウダウダ、資産は減少(23年5月13日時点)

この一週間はアメリカ政府の債務上限問題で株価は押さえつけられたようなイメージです。 重要な経済指標も出ましたが、よければ利上げ継続懸念で下押し、悪ければ米景気悪化懸念でまた下押しという動きでした。 ただ、円換算したS&P500は前週末に比べてやや…

【資産150万円増加】金融不安でも利下げは遠く株安(23年5月6日時点)

米地銀の破綻が続き、今週は金融不安が市場を覆いました。その中で米経済指標は強い数字が続き、FRBのインフレ懸念も根強いということで、早期の利下げは望み薄です。 ということで木曜までは株価下落が続きました。 金曜にアップルの決算が市場予想を上回っ…

【資産20万円増加】円安ドル高で3週連続最高額更新(23年4月29日時点)

植田日銀になってから最初の日銀政策決定会合が終わり、大規模緩和の維持が決定しました。そこから怒涛の円安ドル高でしたね。 事前の段階では、海外メディアに出ていた日本のエコノミストが金曜に日銀の金融政策変更が発表されるのはほぼ間違いない、くらい…

【資産60万円増加】相場は小動きでも資産は増(23年4月22日時点)

債券市場の動きを見ていると、アメリカの利上げ打ち止めを織り込んでいるようです。経済指標が出てもあまり動かなくなりました。 株式の方はアメリカ景気の様子を企業決算や今後の見通し、経済指標から見極めようとして、こちらも小動きという感じでしょうか…

【資産190万円増加】資産額は最高額を更新(23年4月15日時点)

米国で弱めの経済指標が続いて、少なくとも米国株式市場は早期の利下げ開始を織り込んだようです。株価がじわじわ上がっています。 ドルも円に対して強くなっていて、株高とドル高の合わせ技で私の資産は過去最高を更新しています。 数ヶ月以内にはまた何か…

【資産30万円減】行って戻ってほぼ変わらず(23年4月8日時点)

金曜に雇用統計の発表があったのに、米国市場は休場というヘンテコな週でしたね。 金曜朝の米株先物が少しの時間動いていて、雇用統計発表後、チョイと上がっていました。ほぼ予想通りだったことが好感されたようです。 数字が悪いと利上げ停止観測で上がっ…

【資産290万円増】力強く2023年1Qを終えました(23年4月1日時点)

市場が楽観に傾いてきたのか、それとも四半期末のリバランスなのな、今週は株、為替とも力強く上がりましたね。 インフレ指標が落ち着いてきたこと、金融システム不安が収まってきたことなど、理由はいろいろ考えられますが、この先何が起こるかわからないの…

【資産90万円減】破綻処理手法で乱高下(23年3月25日時点)

上がったと思えば下がり、下がったと思えば上がるという日が続いています。 余り追えていないのですが、米地銀の破綻処理の方針に対する説明がコロコロ変わっているんだとか。預金が保護されるのか、されないのか、大きい違いがありますから神経質な値動きに…

【資産150万円減】金融システム不安は続く(23年3月17日時点)

先週末のSVB破綻からシグネチャーバンク、ファーストリパブリックバンクとアメリカの地銀の経営不安が続きます。 そしてクレディ・スイスも危ないということで金融システムへの懸念と、その救済策への期待で上がったり下がったり忙しい1週間でした。 我が資…

【資産状況】久しぶりの急落(23年3月10日時点)

FRBによる利上げ再加速懸念に加えて、金曜にはSVBの破綻で大幅株安でした。 年初から2ヶ月、適温相場の復活か!?という感じで株価が上がってきましたが、久しぶりに冷や水を浴びたようです。 というわけで今週の私の資産状況です。 一週間の値動き(S&P500…

【資産状況】金利高でも株価下がらず(23年3月3日時点)

米国の長期金利は4%近くまで上がっているのに、S&P500は4000を超えています。 強い経済指標が続いて、金利高でも景気は冷えないという認識が広まっているようです。 資産が増えるのはありがたいですが、リスクの取りすぎで次の暴落をまともに食らうのは避け…

【資産状況】強い景気指標が続き金利高・株安(23年2月24日時点)

前週から引き続いて米景気指標は強い数字が続きました。PMIやらPCEデフレータやら市場予想を上回り、FRBの金融引き締めが長引くとの観測で金利高の株価下落でしたね。 ただし、金利高に伴う円安ドル高で米株の下落がややカバーされました。 というわけで今週…

【資産状況】経済指標も強いが株価も強い(23年2月17日時点)

今週はアメリカの経済指標で強い数字が続きました。昨年までなら、金利上昇で株価急落というのが続きましたが、今年はそれでも強気な値動きが続きます。 私の資産も年初から500万円以上、値を戻すことになりました。 というわけで今週の私の資産状況です。 …

【資産状況】今週はひと休み(23年2月10日時点)

先週末と比べて米株安と円高と、米国株インデックス投資家としてはアゲインストな週でした。 ただし、毎週のように何十万円、時には何百万円とマイナスになっていた昨年と比べれば、このくらいの下げは「ひと休み」程度ですね。 ただ、最近キャッシュポジシ…

【資産状況】債券売の株式買、戻ってきたリスクオン相場(23年2月3日時点)

先走りのような気もしましたが、マーケットはFRBの利上げ停止を織り込んで株価上昇、FOMC後のパウエル議長会見を受けてもそれほど下がりませんでしたね。 昨年一年の我慢をへて、そろそろまた上昇相場が来そうな雰囲気です。 もちろん過剰な期待は禁物ですの…

【資産状況】一月は好調のまま終わりそう(23年1月27日時点)

アメリカのインフレ率が低下する傾向を見せつつ、経済指標は強いものが続きました。 先週末と比べて、長期金利が若干金利は上がったものの、株価は上昇しています。債券よりも株式を選好するリスクオンの様相を呈してきました。 やはり今年は強い相場が来る…

【資産状況】今年はなんとなく強そうな米株(23年1月20日時点)

S&P500は週間はややマイナスでしたが、金曜は強かったですね。ドル円がドル高に動いたので円換算でのS&P500はプラスで終えたことになります。 2022年は最初の週がピークでその後一直線に下げましたが、今年は違う感じですね。 S&P500が2年連続で下げることは…

【資産状況】ドル安だけど株価は上昇(23年1月13日時点)

2022年は年初からダダ下がりの様相でしたが、2023年は2週続けてS&P500が上昇。アメリカのインフレがピークアウトすることを織り込んで来ているようです。 次のFOMCが1/31、2/1ですが、これを無難に通過するとさらに上がっていくかもしれませんね。 いつも通…

【資産状況】何はともあれ最初の週を上げて終えた!(23年1月6日時点)

木曜発表のADP雇用統計では強い数字で株価が下がり、金曜発表の数字では平均賃金の下振れに反応して金利が低下、株価は大幅反発となりました。 数字が強いのか弱いのかはマーケットの状況や心理によって捉え方は変わってしまうと思います。それでも2023年最…

【資産状況】最後まで盛り上がらなかった2022(22年12月30日時点)

2021年の年末は最後の二週間でまあまあ上がり、年初第二営業日がピークになりました。 今年はそのような年末ラリーはなし。寂しい年の瀬となりましたね。 やはりアメリカFRBによる金融引き締め姿勢は株価を押さえつけることが示されました。2023年の注目はい…