長期•分散•積立投資は成功するのか

40代夫婦が本気で経済的自由を目指す

PVアクセスランキング にほんブログ村

【資産寿命33.3年】今後は3%運用で生活可能(24年6月22日時点)

資産額が過去12ヶ月の生活費に対して、ついに33.3倍となりました。つまり、今後3%で運用ができれば資産からの運用益で生活できることになります。(ちなみに、この7年半は11%以上の運用成績)

加えて現金は年間生活費の約5年分あります。毎年確実に3%の運用益を得るというのは難しいことですが、これだけ現金があれば運用の不調が3〜4年続いたとしても、価格が下落した状態の資産を売却して生活費を捻出する、というような必要はありません。

かなり余裕がある状態になりました。

 

というわけで今週の私の資産状況です。

 

一週間の値動き(S&P500・金利・為替・ゴールド)

↓米金利は上昇。S&P500も上昇↓

f:id:hjfd2001:20240622172353j:image

✳︎TradingViewより

ろうそく足…S&P500 🟧…米10年債金利 🟪…ドル円 🟦…ドルインデックス 🟨…ゴールド

f:id:hjfd2001:20240622172358j:image

今週の資産状況

f:id:hjfd2001:20240622172417j:image

前週比:+1.1%

先週末比でS&P500が+0.61%、ドル円は約1.4%の円安ドル高で、S&P500の円換算では2.0%程度のプラスでした。

私の資産寿命は先週から約4ヶ月(1.1%)伸びました。これにより資産額は過去12ヶ月の生活費に対しては33.3倍となっています。

また、ドル換算では前週比ほぼ変わらずとなりました。

 

キャッシュ比率:14.8%(前週14.8%)

キャッシュ比率(CP)は先週から変わらずで14.8%となっています。

キャッシュ比率は15%を目安にしています。現在は「生活費>インカムゲイン」ですので、この比率を維持するには常にリスク資産を売っていく必要があります。相場がよいときは売りやすいのですが、今後低迷した際は売却タイミングを迷うことになります。

幸い、新NISAの成長投資枠が残っているので、配当や分配金を生まない投信を分配金の出るETFに替え、それをNISA口座で保有することで「生活費=インカムゲイン」に近付けて行くことが今後の目指すところになります。

f:id:hjfd2001:20240622172557j:image

平均利回り:11.6%(前週11.4%)

こちらは先週からプラス0.2ポイントで11.6%となりました。9%でスピード違反だなどと思っていたこともありましたが、それ以上にすごい勢いで資産が成長しています。キャッシュ比率を維持して、常に次の暴落に備えておきます。

 

ここまでお読みいただきありがとうございます。

よろしければこちらのクリックをお願いいたします。

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村
にほんブログ村 投資ブログ 投資でFIREへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

 

これまではこんな流れで運用してきています。

shakishaki.hatenablog.com

 

shakishaki.hatenablog.com