長期•分散•積立投資は成功するのか

40代夫婦が本気で経済的自由を目指す

PVアクセスランキング にほんブログ村

6/16の米国市場 傍観するのみです

水曜の株高では安心できないと思いましたが、やはり引き締め姿勢の強化は株安ですよね。急激な利上げが米景気を悪くするとの懸念で株が大幅に下がりました。

ただし、同じ懸念で安全資産として米国債が買われて金利が下がりました。利上げなのに金利低下です。長期金利の目安になる10年債よりも政策金利の影響を受けやすい2年債の方が下がりました。「逆イールド」の心配も遠のいています。

 

Twitterもやってます。

HONKI@海外株Index積立継続中🔥 (@honkidefire) | Twitter

 

水曜と木曜の株の上がり下がりを、発表された政策内容や債券の動きと合わせて考えると辻褄が合わないように思います。どちらも短期的な動きとして焦らずに見ていきましょう。

 

S&P500・金利・為替・ゴールドの値動き

f:id:hjfd2001:20220617065356j:image

✳︎TradingViewより

ろうそく足…S&P500 🟧…米10年債金利 🟪…ドル円 🟦…ドルインデックス 🟨…ゴールド

f:id:hjfd2001:20220617065404j:image

米10年国債利回り:3.19%(-0.10)

U.S. Treasury yields slipped Thursday, as the Federal Reserve and central banks around the world indicated they would get more aggressive in their bid to curb rising inflation.

FRBと世界中の中央銀行がインフレの上昇を抑えるために彼らの努力でより積極的になることを示したので、木曜の米国債利回りは下落した。)- CNBC記事より

 

S&P500:3,666.77(-3.25%)

The Dow Jones Industrial Average on Thursday tumbled below the key 30,000 level for the first time since January 2021 as investors worried the Federal Reserve’s aggressive approach toward curbing inflation would bring the economy into a recession.

(投資家がインフレ抑制に向けたFRBの積極的なアプローチが経済を不況に陥らせることを懸念したため、木曜のダウ平均は2021年1月以来初めて30,000ドルの大台を下回った。)- CNBC記事より

 

元記事はこちら

Treasury yields pull back from highs

Dow sinks 700 points, dropping back below 30,000 to the lowest level in more than a year

 

これまでの資産状況はこちら。含み益はまだあります。

shakishaki.hatenablog.com

 

今週の見通しこんなです。やはりFOMC後に大混乱。

shakishaki.hatenablog.com

 

↓座右の書↓

 

↓ポチリと応援お願いします。

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村
にほんブログ村 投資ブログ 投資でFIREへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村